Advent day 2「クランプス/ 鬼ャンドルさん」 Posted on 12月 2, 202112月 2, 2021 by marumocci セントニコラスについてきていたずらをするとか、いい子にはご褒美を与え悪い子はお仕置きをするという伝説の鬼 クランプス(Krampus)をイメー�... Read More
Advent day 1「オレンジ・ポマンダー」 Posted on 12月 1, 202112月 1, 2021 by marumocci 雨降って、しっとりあたたかーい2021年12月1日マルモッチのアドベントアートブログ、今年も始まりました。 空気が意識されることが多い�... Read More
日光あたりひとっとび Posted on 11月 24, 202111月 24, 2021 by marumocci 日光は人気のない時期が一番と冬枯れの時期にばかり訪れていたのだけど今年こそは噂の紅葉を見てみようかと中禅寺湖や奥日光の紅葉&渋滞のメ�... Read More
12月4日クリスマスオーナメントワークショップ | アトリエNami-Mano Posted on 11月 17, 202111月 22, 2021 by marumocci クリスマスのオーナメントは聖書に登場するモチーフを作られることもありますが、キリスト教以前の土着の信仰を思わせるものも多くもあります�... Read More
2021年のハロウィンパンプキン Posted on 11月 16, 202111月 16, 2021 by marumocci 今年もウロチョロ、彫れるカボチャを探して散歩して秋の夜長はパンプキンカービングいい感じのカボチャを売ってるお花屋さんに出会うところか�... Read More
アルパカ湯手紙 No.5 Posted on 10月 31, 202111月 12, 2021 by marumocci 自然のままの山々を愛でたり町の人達が植え育ててくれた花畑を愛でるのもいいいろんな景色が 心の中のアルパカを放ってくれる。 ■ marumocci art s... Read More
アルパカ湯手紙 No.4 Posted on 9月 27, 20219月 27, 2021 by marumocci 明るいうちは自然の中を歩いたり自転車で走り周り、夜になれば夜の闇が来て居心地のよい部屋で、絵手紙を描くキリのよいところで さっとお湯�... Read More
アルパカ湯手紙 No.3 Posted on 9月 25, 20219月 25, 2021 by marumocci 湯河原での思い出の湯手紙3枚目です。 湯河原には雨上がりに見られる幻の滝があるってよ バイク乗りの人たちの噂をどこかで見かけて以来気にな... Read More
アルパカ湯手紙 No.2 Posted on 9月 23, 20219月 23, 2021 by marumocci 山々に囲まれた湯河原の温泉につかり植物とか生きものたちと出会いながら気力をもらった時間から生まれた絵手紙シリーズ。 あちらこちら水の流�... Read More
アルパカ湯手紙 No.1 Posted on 9月 21, 20219月 27, 2021 by marumocci ざわざわした気持ちが続くと、以前 出会ったアルパカたちがプールに落ちたら何も出来ずに落ちて溺れるのを待つだけという習性を持っていたのを�... Read More