Click and view all
画像をクリックすると、掲載日のブログページにジャンプします。
marumocci advent artとは
待降節の期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)の1日から24日に日数を数えるために使用されるカレンダー(窓付きでそこを開けるとプレゼントが入っていることもある)であるアドベントカレンダーにちなんで、クリスマスをテーマにしたり、その年のテーマで一日一枚、その日に描いた絵をブログ上で公開するmarumocciの一人ウェブ祭りです。
今回はコーンウォールの旅の思い出もあったり、まだ自分でも気づいていないことに気付く心の旅でもあります。スタートした2015年から一貫したアドベント絵のテーマは全ての一日、あらゆる生きものへ祝福です。
2018年のアドベント絵のテーマは「そこらにある希望」
ゾウがアフリカ大陸のケニアで、あっちに行ったりこっちに行ったりして食事してフンをしたら、自然にとってメリットがあるように人間の旅もただ生きていることも、想像を超えた意味があるのでしょう。それが命や人生の面白さであり、それこそが希望です。![](https://marumocci.com/wp-content/uploads/2018/12/img_2042-800x600.jpg)
![](https://marumocci.com/wp-content/uploads/2018/12/img_2251-561x800.jpg)
![](https://marumocci.com/wp-content/uploads/2018/12/img_2270-578x800.jpg)