[ Go to Boze #02 ] Posted on 2月 4, 20222月 22, 2022 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblr帰りの便の関係もあって約1時間の滞在予定の坊勢島、着くなり急におなかが減ってしまった。 姫路市内の観光�... Read More
Advent day 14「クジャクオーナメント」民芸玩具からのヒント Posted on 12月 14, 202112月 14, 2021 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblrクリスマスに関する資料を探していたわけでもなく偶然出会った日本玩具博物館さんの書籍『世界の民芸玩具―�... Read More
Advent day 1「オレンジ・ポマンダー」 Posted on 12月 1, 202112月 1, 2021 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblr雨降って、しっとりあたたかーい2021年12月1日マルモッチのアドベントアートブログ、今年も始まりま�... Read More
[Blue dragon] Posted on 9月 14, 20219月 14, 2021 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblr前回の満月前後の雲がすっと取れて、クリアに月が見えている時月に向かって深呼吸をすると息が深く吸えて清�... Read More
感想絵「キンズマラウリ/Kindzmarauli」 Posted on 8月 28, 20218月 28, 2021 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblrお店でお酒が飲めなくなって、長うござんすね。そんな日々に知人がデパートの催事の「世界を旅するワイン展�... Read More
Happy goes lucky Mask? Posted on 5月 9, 20205月 9, 2020 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblrおとどしの秋、コーンウォールで展示した時の旅の終わり会場を紹介してくださったホノミさんに「キョウコさ�... Read More
Advent art Day 11「アタッテオイデヨ」 Posted on 12月 11, 201912月 20, 2019 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblrひたすらに寒い寒い森の道にもひょっこり現れる焚火の妖精たち。 まずは焚火にあたっておいで。 そうしている... Read More
Advent art Day 10 「神使たちのいるところ」 Posted on 12月 11, 201912月 20, 2019 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblrいつでもここを守り、出番を待ってますよ。 降誕節10日目は「神使たちのいるところ」 今夜の眠りもあたたかく�... Read More
山口県下関市「野菜と魚の手料理の店よもぎ亭」さん Posted on 11月 19, 201911月 19, 2019 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblr地元山口エリアの季節の食材が楽しめる野菜と魚の手料理の店よもぎ亭さんの看板などを作成しました。 ランプ�... Read More
カノン散歩と「リーチマイケル」 Posted on 10月 10, 201910月 10, 2019 by marumocci Share this...EmailPinterestFacebookTwitterTumblr日常で出会う神性を感じた対象を絵にしていく「そこらへんの神さま絵」、現在展示中の千樹カノン展でも展示�... Read More