12月3日(土)・4日(日)「山のオレンジ・ポマンダー作り」「湯河原源泉水からクリスマスオーナメント作り」(湯河原 湯探歩) Posted on 11月 29, 202211月 29, 2022 by marumocci 12月3日(土)・4日(日)湯河原の富⼠屋旅館さんにおいて「山のオレンジ・ポマンダー作り」「湯河原源泉水からクリスマスオーナメント作り」の�... Read More
Halloween 2022 Posted on 11月 28, 2022 by marumocci ケルトの人々の中で10月31日が1年の終わり、光の季節が終わり冬の闇の季節へと向かうと言われていたハロウィン。ソウルケーキなどのごち�... Read More
marumocci art shop引越しました Posted on 11月 10, 202211月 10, 2022 by marumocci marumocci のオフィシャルECサイトmarumocci art shopの引越しが試行錯誤の上、無事完了しました。ワークショップのお申込みなどはこちらからご案内して�... Read More
旅日記 姫路02「Happy Aniversary! not blue」 Posted on 10月 13, 202210月 13, 2022 by marumocci 姫路の旅日記、2つめ。 最初にnot blueさんを見つけたのは 玩具博物館に行くために姫路に一泊したある夜のこと。アップダウンの少ない姫路城の�... Read More
10月1,2日「湯河原のみかんの山の香りを楽しむアロマストーンづくり」ありがとうございました Posted on 10月 5, 202210月 6, 2022 by marumocci キンモクセイが香る10月1,2日湯河原の富士屋旅館さんのフジヤテラス内で開催されましたワークショップ「湯河原のみかんの山の香りを楽しむアロマ... Read More
湯河原湯探歩をどう歩いてみる? Posted on 10月 1, 202210月 1, 2022 by marumocci 坂道を下るのが基本好き派ですか?それともひたすら登りたい派ですか? 私は断然下り派です。しかも免許なし、公共交通機関か徒歩がもっぱらの�... Read More
旅日記 姫路01「日本玩具博物館を目指して」 Posted on 9月 27, 202210月 13, 2022 by marumocci 久しぶりに旅日記ワークショップの準備をしていると姫路の日本玩具博物館に行きたくなる。 民芸玩具は世界各地で共通する子供のすこやかな成長�... Read More
湯河原のタヌキさん Posted on 9月 11, 202210月 1, 2022 by marumocci 電車に乗ってJRの湯河原駅に着いたら、改札に向かって後ろを振り返るとそこにはタヌキが立っている。看板にはこう書いてある。 「たぬきが見つ�... Read More
10月1日,2日「湯河原のみかんの山の香りを楽しむアロマストーンづくり」お申込受付中(湯河原 湯探歩) Posted on 9月 9, 202210月 1, 2022 by marumocci 10月1日、2日川のせせらぎが心地よい温泉場の散歩とお店めぐり、お宿めぐりを楽しめる【温泉場 湯探歩(ゆたんぽ)】で「湯河原のみかんの山の香... Read More
「真夜中のおやつ」トチノキ Tokyo Tree Land Posted on 8月 29, 20228月 29, 2022 by marumocci 自転車でふらっと通る東京桜田門のトチノキの街路樹を眺めていると ふわふわの妖精がそこで生きているような白いお花、まんまるいお団子みた�... Read More