感想絵「キンズマラウリ/Kindzmarauli」 Posted on 8月 28, 20218月 28, 2021 by marumocci お店でお酒が飲めなくなって、長うござんすね。そんな日々に知人がデパートの催事の「世界を旅するワイン展」なるのものでジョージアワインを�... Read More
Happy goes lucky Mask? Posted on 5月 9, 20205月 9, 2020 by marumocci おとどしの秋、コーンウォールで展示した時の旅の終わり会場を紹介してくださったホノミさんに「キョウコさん(本名の方)のこういう流れってHa... Read More
Advent art Day 11「アタッテオイデヨ」 Posted on 12月 11, 201912月 20, 2019 by marumocci ひたすらに寒い寒い森の道にもひょっこり現れる焚火の妖精たち。 まずは焚火にあたっておいで。 そうしているうちに星も明るく光りはじめて道を... Read More
Advent art Day 10 「神使たちのいるところ」 Posted on 12月 11, 201912月 20, 2019 by marumocci いつでもここを守り、出番を待ってますよ。 降誕節10日目は「神使たちのいるところ」 今夜の眠りもあたたかく護られていますように。 [ Messengers| O... Read More
山口県下関市「野菜と魚の手料理の店よもぎ亭」さん Posted on 11月 19, 201911月 19, 2019 by marumocci 地元山口エリアの季節の食材が楽しめる野菜と魚の手料理の店よもぎ亭さんの看板などを作成しました。 ランプシェードのガラス絵野菜が灯ります ... Read More
カノン散歩と「リーチマイケル」 Posted on 10月 10, 201910月 10, 2019 by marumocci 日常で出会う神性を感じた対象を絵にしていく「そこらへんの神さま絵」、現在展示中の千樹カノン展でも展示中ですが、今日はどうしても描きた�... Read More
花と水 感想絵 「小鳥たちのために no.2」 Posted on 4月 14, 20194月 14, 2019 by marumocci ライブの音量と、持っている筆記用具の発する音の相性が良いと 音楽から感じたことを、ひっそりその場でメモって帰ることができる。 一度、クラ... Read More
花と水 感想絵 「小鳥たちのために no.1」 Posted on 4月 11, 20194月 24, 2019 by marumocci 先日の菊地成孔さん 小田朋美さんのライブ「花と水」で聞いた「小鳥たちのために」感想絵。 聞いて1週間くらい あのライブの余韻で かなりご機嫌... Read More
「ブタサン」 Posted on 3月 20, 20193月 20, 2019 by marumocci 今日のそこらへんの神さま絵は「ブタサン」です。 夜ご飯を作るのにスーパーで、いいな、やっぱ肉は安いと つい魚(刺身)と比べてほっとするこ... Read More
テノリイノリと好きなところで好きなこと Posted on 1月 9, 20191月 9, 2019 by marumocci 今週日曜日から3日間デザインフェスタギャラリーで新春モードな展示が始まります。新春という言葉はちょいと浮かれた感じがしますが、しずしず�... Read More