だるい日の川散歩 Posted on 5月 19, 20215月 19, 2021 by marumocci だるくて、いくらでも眠れて眠り続けて回復モードってこともあるけれど不要不急の外出自粛の名のもとに、もう一歩もでなけりゃ誰にも迷惑かけ�... Read More
露地 吉茶 松濤館へ Posted on 5月 7, 20215月 7, 2021 by marumocci 日常と世俗の間、心の露地にまつわる日記2回目。(1回目はこちら) 宣言と宣言の間のある平日の午後、突然時間ができたので熱海まで飛んで行�... Read More
露地に出ようおっと Posted on 4月 30, 20215月 1, 2021 by marumocci 自分にとってこの一年で変わったことの一つに、創作以外の仕事でおっかないなあと思うメールを自宅で読む確率がうんと上がったことがある。そ�... Read More
ラブのあるところ「ヒグマ」 Posted on 2月 8, 20212月 8, 2021 by marumocci バレンタインデーが待ってるということで、ラブを感じるもの、愛しいもの、そういう気持ちのあるところに思いをはせて刺繍してみよう。 知床で�... Read More
オラクルキルトのおまけ Posted on 1月 29, 20211月 29, 2021 by marumocci お気に入りの寺の境内を散歩に行ってきた。オラクルキルトコースターを作る時、そっと自分が思う聖地にコースターたちを連れていってそこの空�... Read More
「竈門神社詣で」 No.2 Posted on 1月 28, 20211月 28, 2021 by marumocci とある冬の日の太宰府の思い出に、そこらへんの神さま絵「竈門神社詣で」 No.2です。 太宰府天満宮といえば 鷽替え神事、そしてうその餅、その�... Read More
Advent art Day24「リース」 Posted on 12月 24, 202012月 24, 2020 by marumocci 在宅率が格段に増えた2020年の日々に花を飾ったりすることでガラッと気分が変わったり、元気をもらってきました。 そして年末の花屋さんで見かけ... Read More
知床の旅 その4 フレペの滝 温泉からの長い一日 Posted on 10月 22, 202010月 22, 2020 by marumocci 目的のカムイワッカの湯の滝で充実して(知床の旅その3)、午後シャトルバスで知床自然センターへ。知床オータムフェス期間中だったことで、�... Read More
知床の旅 その3 カムイワッカ湯の滝 電波がないところ Posted on 10月 19, 202010月 20, 2020 by marumocci 旅の目的は一つあればいい。それ以外はオマケ。というわけで乗り物以外の下調べもなく行く初めての北海道はじめまして知床の旅日記のつづき。�... Read More
知床の旅 その2 おじいさん、知床五湖 Posted on 10月 12, 202010月 20, 2020 by marumocci 網走駅から釧網(せんもう)本線で知床斜里駅まで40キロばかし、海岸線を走る。 下の地図で行くと知床半島の ココ印のところが目的地 話は飛... Read More