[ Cornish Mandala ] 祈ること・なぞること Posted on 6月 10, 20196月 10, 2019 by marumocci クレパスで楽しめる自作の曼荼羅塗り絵。コーンウォールの自然からインスピレーションを受けワークショップ用に製作したものです。今日は一人�... Read More
「やったねのおさる」 Posted on 6月 4, 20196月 4, 2019 by marumocci 日常で出会う神性を感じるもの、目に見えないものとの対話を描くそこらへんの神さま絵シリーズ。今日のそこらへんの神さま絵は「やったねのお�... Read More
「おんぶ おさる」 Posted on 6月 3, 20196月 3, 2019 by marumocci 今日のそこらへんの神さま絵は「おんぶおさる」 おさるの小道を歩いていると、ちょこんと肩に乗ってきた。どこまでついて来るのかな? 土地土地... Read More
「おさるの小道」 Posted on 5月 29, 20199月 30, 2019 by marumocci 今日のそこらへんの神さま絵は「おさるの小道」何気なく歩くお気に入りの道は狛犬がお猿さんの神社のある道。 気持ちを切り替えたい時によくそ�... Read More
飾ったよ便りありがとうございます Posted on 5月 21, 20195月 21, 2019 by marumocci Aさんより、お買い上げいただいきました そこらへんの神さま絵「タビノテンシ」の飾った様子をお知らせいただきました。今までのmarumocci作品とm... Read More
5月11日「上五島の石に絵を描こう~marumocciさんと作るテノリイノリ」終了 Posted on 5月 13, 20195月 13, 2019 by marumocci 5月11日「上五島の石に絵を描こう~ marumocciさんと作るテノリイノリ」終了しました。 ご参加ありがとうござました。 企画下さった際コーポレーシ�... Read More
祈りの島、上五島の旅 その3 Posted on 5月 10, 20195月 10, 2019 by marumocci テノリイノリのための上五島 旅日記続き 奈良尾港に向けて、いよいよ帰り道 福見教会からから高井旅をぷらぷら歩くことにした。 教会でお話を聞�... Read More
ちいさな のろし Posted on 5月 8, 20195月 8, 2019 by marumocci のろしとは・・・物を焼いた煙で離れたところにいても伝達できる方法。昔の戦で使われたものではありますが、現代はそんな煙のようなものに頼�... Read More
上五島から生まれるテノリイノリ Posted on 5月 6, 20195月 8, 2019 by marumocci 上五島の旅の中で出会った見つけた石に島で出会った生きものたちを描いたテノリイノリ。 ワークショップ当日は、あなたの心にある色日常あなた�... Read More
祈りの島、上五島の旅 その2 Posted on 5月 6, 20195月 7, 2019 by marumocci 上五島の旅日記。福見の海にたどり着き、お喋りをしたのでそれでは教会を見にいきましょ。 それでハタと思うのが、教会には必ず入るためのルー�... Read More