ラブのあるところ「サモエド」 Posted on 2月 11, 20212月 11, 2021 by marumocci 自転車でちょいとお出かけしていたら、目的地まで後少しってところで後ろからパーン!聞いたことないくらい派手にタイヤがパンク。 目的地のお�... Read More
ラブのあるところ「ヒグマ」 Posted on 2月 8, 20212月 8, 2021 by marumocci バレンタインデーが待ってるということで、ラブを感じるもの、愛しいもの、そういう気持ちのあるところに思いをはせて刺繍してみよう。 知床で�... Read More
オラクルキルトのおまけ Posted on 1月 29, 20211月 29, 2021 by marumocci お気に入りの寺の境内を散歩に行ってきた。オラクルキルトコースターを作る時、そっと自分が思う聖地にコースターたちを連れていってそこの空�... Read More
「竈門神社詣で」No.01 Posted on 1月 27, 20211月 27, 2021 by marumocci 去年立ち寄った大宰府。大宰府天満宮とお菓子屋さんのさんに行けたら万々歳と思ってたのに、福岡に着いたとたん 宝満山の竈門神社って大宰府�... Read More
Advent art Day24「リース」 Posted on 12月 24, 202012月 24, 2020 by marumocci 在宅率が格段に増えた2020年の日々に花を飾ったりすることでガラッと気分が変わったり、元気をもらってきました。 そして年末の花屋さんで見かけ... Read More
知床の旅 その4 フレペの滝 温泉からの長い一日 Posted on 10月 22, 202010月 22, 2020 by marumocci 目的のカムイワッカの湯の滝で充実して(知床の旅その3)、午後シャトルバスで知床自然センターへ。知床オータムフェス期間中だったことで、�... Read More
知床の旅 その3 カムイワッカ湯の滝 電波がないところ Posted on 10月 19, 202010月 20, 2020 by marumocci 旅の目的は一つあればいい。それ以外はオマケ。というわけで乗り物以外の下調べもなく行く初めての北海道はじめまして知床の旅日記のつづき。�... Read More
知床の旅 その1 女満別から網走 おばあさん Posted on 10月 8, 202010月 20, 2020 by marumocci 知床にあるカムイワッカの滝(お湯が湧き出て滝になっているところ)、行きたいなあって年に1,2度衝動的に思ってきたが、冬季には行きたく�... Read More
キルトコースターはラブコール Posted on 9月 8, 20209月 8, 2020 by marumocci ご縁がありましてカフェかのんさんでマスクとか、オラクルキルト、かのんさんと赤坂の自然をテーマにした植物のキルトコースターを製作、販売�... Read More
「ナギサさん(大森南朋)」 Posted on 9月 1, 20209月 1, 2020 by marumocci 久々にオイルパステルで そこらへんの神さま絵を描こうと思ったら火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」がラスト2話ってところでいつもの大森南�... Read More