よもぎ亭 Ura Yomogiの「クスノキ」ライブペインティング Posted on 6月 17, 2016 by marumocci 先日の山口県下関での作品。 相談の上、壁に大きな楠を描くことになりました。 季節の料理を木の下に集ってみんなで分け合って食べる 人間の根�... Read More
そこらへんの神さま絵にいたるまで Posted on 6月 16, 20164月 27, 2017 by marumocci 神さまスケッチ(現:そこらへんの神さま絵)を二か月くらい続けた後に デザイン学部時代の同級生に 「絵を描く技術ってさ、練習の回数と別に �... Read More
サンクチュアリ作りだよ 色のある人生は Posted on 6月 15, 20166月 16, 2016 by marumocci 個展の神さまの方に割と集中していて、 日々の神さまがすっかりお休みモードです。 その日に合わせて花を咲かせる準備をしている 植木屋さんっ�... Read More
「雷神さん」 Posted on 6月 10, 20166月 10, 2016 by marumocci 久しぶりに今日のそこらへんの神さまスケッチは「雷神さん」です。 晴れて空がめちゃめちゃキレイ〜って喜んでばかりいたら、そういえば あんま... Read More
7月4日(月)~16日(土)marumocci art exhibition「代々木らへんの神さま絵 森が、く~る~~ぅ♪」 Posted on 6月 7, 20164月 11, 2019 by marumocci マルモッチが日々出会う神性を感じる存在を描きとめる「そこらへんの神さまスケッチ」シリーズ。 今回、代々木から明治神宮の森を歩いて出会っ�... Read More
長門の海の染めタオル Posted on 6月 6, 20166月 6, 2016 by marumocci 山口県の日本海側にある長門市の海辺(元乃隅稲荷神社周辺)を訪れてキャッチしたエネルギーをタオルに染めました。(山口県にあまり縁のない方は�... Read More
元乃隅稲成神社 Posted on 6月 5, 20166月 5, 2016 by marumocci 先日の山口県下関市での製作前に 予定外で長門市にある元乃隅稲成神社に行くことができました。子どもの頃に縁のあった太皷谷稲成神社とつなが�... Read More
よもぎ亭のUra Yomogiへの道に描く「メタセコイア」 Posted on 6月 2, 2016 by marumocci お店の入り口に向けて種から始まり、メタセコイアが成長していきます。 このドアがお店の入り口です。 見守るフクロウさんたちです。 製作の様�... Read More
「クジラ雲」 Posted on 5月 29, 2016 by marumocci 今日のそこらへんの神さまスケッチは関門海峡で見つけた クジラ雲です。 [Whale in Cloud] ★そこらへんの神さまスケッチの販売について ★marumocci art s... Read More
新作タオルは月の光の中で Posted on 5月 25, 20165月 26, 2016 by marumocci 新作染めタオルをmarumocci art shopにアップしました。 フェイスブックのmarumocci ページでもまとめてご覧いただけます。 今回は小満の満月の光の中で�... Read More