富士山の気配 Posted on 9月 6, 20159月 6, 2015 by marumocci 富士山とワラビーの絵「初ワラビの出」を描くことになった時、たまたま蕨市の友人の家を訪れていて そんな話をしていたら、蕨市といえばワ�... Read More
祝福な日 Posted on 8月 26, 20158月 28, 2015 by marumocci 最近は食べ物を盛り付けるフードコーディネイター的なお仕事をいただいたりと、絵も染めもやりつつ チャンスがあれば興味のあることはジャンル�... Read More
HandMade In Japan Fes 2015 ご来場ありがとうございました! Posted on 7月 28, 20157月 28, 2015 by marumocci 連日の猛暑にもかかわらず、入場の行列も抜けてのご来場ありがとうございました。 新企画の「あなたの好きな動物お描きします」 予想を上回るご... Read More
虹のおくりもの Posted on 7月 19, 20157月 20, 2015 by marumocci これから染物をしようと思って外に出たら夕日がステキで そういう空はあの世とこの世の出入りがあるような想像を駆り立てていまして ぼーっと�... Read More
これはなんですか? Posted on 6月 24, 20156月 24, 2015 by marumocci 「これはなんですか?」 「これはペンです」 外国語を学ぶときによく聞くパターンの会話。 日常で使わないよ―なんて思うけど、そもそも大人に�... Read More
サボテン通信 Posted on 6月 7, 20156月 7, 2015 by marumocci ウチワサボテンの赤ちゃんが生まれる季節になりました。 これは生まれた直後。ちっちゃいw それから一週間後。 トゲトゲ�... Read More
「龍三と七人の子分たち」 Posted on 5月 25, 20155月 25, 2015 by marumocci ゴジラのくっついたTOHOシネマズ新宿ができたので、ある晴れた昼下がり北野武監督の映画「龍三と七人の子分たち」を観に行った... Read More
青梅大祭のお囃子屋台 Posted on 5月 20, 20155月 10, 2016 by marumocci 青梅大祭は 山車だけでなく道ぞいにいくつもお囃子の屋台のようなところがあった。そこでの出し物はそれぞれ違うんだけど、ここの屋台では獅子�... Read More
母の美 Posted on 5月 10, 20155月 10, 2015 by marumocci 自分の母親の性格や言動に問題を感じたり うちのお母さん料理下手とか最近は老化しちゃってとか聞くけど うちのお母さんブサイクなん�... Read More