「自由」を更新する

パソコンでいろいろ更新のお知らせを日々目にするんだけど
案外人間もやってるんだなと思う事があって・・・なぜかタイトルが硬い!?

最近のマルモッチのワークショップで気に入った木を1本選んで
感じて染めましょうと言うテーマの時に
出来あがってみたら、みんなモチーフを2個以上とか
自由だなあという選び方だった。
私もそうしたのだけど木々の前にいると
自然とそんな気持ちになってしまう。

そして二枚目の首に巻くストールを染める時
ある方が本当だったらこういう場に来たのだから
チャレンジな色にするのがいいと思うんだけど
今回は自分の満足する色を使いたいって話をされていた。

一人の人にとってチャレンジをする自由
今満足する色でストールを作る自由。
ワークショップの予定調和みたいなものに合わせるという自由
(これもそう呼んでいいのか?(笑))

色んな自由があるけど
このやりとりを聞いているだけで
最初は自分が満足することを選べたら
次はチャレンジでも、人に合わせるでも
何でも楽しく出来るんじゃないかなあって思えた。

ワークショップでは色の世界と仲良くなったり、
楽しんでもらうのに自由であるということは大切にしていて
(設備等の物理的に対応できる範囲の中ですけど)
そんなワークショップを実現したいなと思っている自分がその中で
自由の定義や効能を日々更新していくのが面白いです。

そういえば子どもの頃は「勇気」
というのは高い塀の上からでも飛び降りられること
くらいしか考えて無かったのを思い出した。
まだまだ成長の途中なことっていっぱいある気がする。